KOCHITORA.TV

コーデックスの育成を中心に趣味で購入して物のレビューなどしております。

塊根植物【管理方法】

【グラキリス 解体新書】ゲッソリ凹んだパキポディウム・グラキリスを大胆にカット!復活なるか?

以前発根済みと記載があったグラキリス を購入したところ、 とても怪しかったので用土を取り除くと、 1本も根がないグラキリスちゃんでした。。。 たまにはこんな事もあるかと思いますが、 残念でした。。。涙 そんなグラキリスの根元を再カットして水耕に…

2021年! 塊根植物の育成ライトはどれがいいの?

以前も育成ライトを紹介してますが、 知らぬ間にかなりの種類のライトが販売されているので、びっくりしました。 コロナ渦の影響で家にいる事が多くなり、植物育成の需要が増えたんですかね? 今回は私が使用している物も含めて、気になるコーデックス用、ア…

これで水やりを忘れない? コーデックス用の水やりカレンダー

水やりあるある 前回いつあげたっけ??? を無くそうの会です。 多種類の植物を育ててる際、 全ての植物を1回で同じタイミングで水やりをする事はないかと思われます。 アガベはあげたけど、グラキリス はいつあげたっけ? 鉢の表土で目測であげる場合が皆…

【パキポディウム グラキリス種まき】グラキリスの発芽 実生 〜12ヶ月

去年種撒きをしたグラキリスの実生の12ヶ月経過の様子。 種まき〜腰水を4ヶ月 冬は室内温室で管理しておりました。 6月半ば頃ベランダへ出して屋外管理中になります。 種まきをして2ヶ月頃の様子 12ヶ月の実生 画像左側はイノピナーツムで徒長気味です。 右…

調子が悪いウィンゾリーを砂場で管理してみました。

我が家のパキポディウム ウィンゾリー 春先に室内ハウスから屋外へ戻しておりましたが、 なんとなく凹んだような もともとスリムなウィンゾリーでしたが、 ちょっと違和感があったので、 鉢から出して発根砂場へ移してみました。 新芽とゆうか枝は新しく増え…

塊根植物(コーデックス)の種まきのカビ防止にはダコニールとベンレートどちらが良い?

塊根植物(コーデックス)やアガベなどの種まきを行う際に、 必ずと言っていいほど発生する難関が発芽の際に現れる カビ ご存知、白い菌糸のカビです。 無菌の土を使用、熱湯殺菌、湿度調整をいくら徹底しても やはりでてきます。。。。。涙 沢山のブログなど…

パキポディウムの種福袋を購入! 中身は!? 【開封してみました】

お正月の楽しみの一つ、福袋の購入♪ ちょっと変わった植物の種の福袋を購入してみましたので、 開封してみます♪ 前回の購入はこちら↓↓↓ kochitoratv.hatenablog.com いざ開封! ネコポスの箱に直接入ってました。 パキポディウム福袋5000円 中身はパキポディ…

アガベの種福袋を購入! 中身は!? 【開封してみました】

お正月の楽しみの一つ、福袋の購入♪ ちょっと変わった植物の種の福袋を購入してみましたので、 開封してみます♪ 前回の購入はこちら↓↓↓ kochitoratv.hatenablog.com いざ開封! ネコポスの箱に直接入ってました。 アガベ福袋2000円 中身はアガベの種が全部で…

パキポディウム・アガベの種福袋を購入! 中身は!?

いつもパキポディウムやアガベなどの種子を購入させて頂いている。 seedstock / シードストックさんの通販サイトに なんと福袋たる物があったので勢いで購入してみました!笑 seedstock.jp 184.パキポの代表格!人気種。育てる事が比較的簡単なので初心者向…

コーデックスに関する書籍のおすすめ

気温が一気に下がってきましたね。。 我が家の温室はまだ朝20度、昼間25度をキープしてくれてます。 ヒーター導入のタイミング悩みます。 kochitoratv.hatenablog.com 温室に入れ、温度などの世話はかかりますが、 ほぼ冬眠に入った様子で細かい世話がなくな…

グラキリス 発根管理前の根元の処理について

水耕栽培で発根管理を行う際に、 試しで根元処理を行っていない未発根のグラキリスも水耕しておりました。 もし発根管理にて根元の処理が必要ではないなら、 できる限り輸入時のまま発根管理したいと思ったからです。 ですが、、、 特に変化もなかったです。…

コーデックス育成 室内温室化計画③

朝の外気10度切ってきましたね。。 前回からさらにライト類などを補強してみました。 小型のLEDを追加して、 アマテラスで補えない場所に足しております。 光量は全体的にこれでOKかなと思ってます。 できればアマテラスで全部揃えたいですが、少しずつ足し…

コーデックス育成 室内温室化計画②

11月になり、寒くなりましたねー。。 朝方気温10度を下回る日もでてきました。 これはまずいと温室計画を進めております。 メタルラック購入と温室ビニールを購入しました。 自然の太陽光に一番近い コーデックス育成ライト AMATERAS LED購入 - KOCHITORA.TV…

グラキリスの発根管理を水耕で行う その後⑤

仕事がバタバタと更新が1ヶ月できてませんでした。。。 やっと落ち着いたので再開を グラキリス の水耕栽培を始め、今回はその⑤になります。 結構生えましたね!笑 以前の記事はこちらです。 kochitoratv.hatenablog.com ラピッドスタートおそるべし!? 寒…

植物育成ライトはどれがいいのか?徒長しないのは?

かなろ寒くなってきましたね! そろそろ室内での管理に切り替える方が多いのではないでしょうか? 室内での管理の必須条件として、 ①光 ②風 ③温度 この3つの条件がある程度整っていないと、 植物の冬越し管理ができるのか少し不安がありますよね。 今回は①…

グラキリスの発根管理を水耕で行う その後④

パキポディウム ・グラキリス の水耕発根管理を初めて さらに1週間が経過しました。 前回は1本の根が生えてきた所でしたが、 さらに追加で根が生えてきてくれました!!! 前回はこちら グラキリスの発根管理を水耕で行う その後③ - KOCHITORA.TV グラキリ…

コーデックスの未発根を限りなく発根に近づけるには

永遠のテーマ 発根済 現地株、未発根株を購入した際にまず初めにぶち当たる大きな壁 発根をさせるという事。 ネット上に発根管理方法の記載が多くありますが、 それでも腐ってしまったなどやはり異国地での育成は難しさがあります。 根元からぶった切られた…

コーデックス育成はポットもおしゃれに♪

コーデックスの1番の魅力は一つしかないフォルムです。 同じフォルムの物がないのが魅力の一つです。 せっかく遮二無二の塊根を育てるのでしたら、 鉢やポットにもこだわりたいと思い購入しました! BOTANIZE ボタナイズ で購入したのがこちら。 [ST] steep…

【グラキリス 発根管理】水耕で行う その後③

前回はこちら kochitoratv.hatenablog.com あれから1週間経過しましたが、 思ったほどの変化がないです。 枝分かれなど期待してましたが、 まだ現状維持のようです。 塊根部はパンパンに膨れているので、水分補給は行っていると思います。 急に朝、夜の気温…

コーデックス育成 室内温室化計画

そろそろ朝、夜寒い時期がやってきました。 グラキリス育成をする際にどうしても乗り越えないといけない山場 冬越えです。 品種ごとの最低温度目安(個人目安) ・パキポディウム ウィンゾリー 15度 ・パキポディウム 恵比寿笑 8度 ・パキポディウム グラキ…

グラキリスの発根管理を水耕で行う その後②

前回の様子はこちら kochitoratv.hatenablog.com 5日くらい経過して あの小さい根が、 少し伸びてきました。 1cmちょっとくらいです。 塊根も張りが出てきて、水分を吸っているようには確認ができます、 まだ弱そうな根なので土に戻すのは待って、 根の枝分…

グラキリスの発根管理を水耕で行う その後①

前回のグラキリス水耕栽培開始はこちら kochitoratv.hatenablog.com がっつり腐って、削り取られた根。。 根というか塊根ギリギリまで削ってます。。。。 前回、ラピットスタート希釈水で水耕栽培を開始しました。 塊根植物(コーデックス)植え替え用の土作り…

【管理方法】パキポディウム・ウィンゾリー

Pachypodium baronii var.windsorii パキポディウム・ウィンゾリー マダガスカルの至宝、真っ赤な花を咲かせるウィンゾリー。 お求め価格も他のパキポディウムに比べ高価です。 マダガスカルの最北、アンチラナナ州、マハザンガ州の一部が原産です。 すでに…

【管理方法】パキポディウム レウコキサンツム 恵比寿笑

Pachypodium brevicaule 恵比寿笑 丸っこい形がチャームな可愛いパキポディウム、パキポディウム・ブレビカウレ。 マダガスカルの首都アンタナナリボ、南部のイトレモ山地が原産の植物です。 標高1500以上の高い地域に自生しております。 背は高くなく丸っこ…

【管理方法】亀甲竜 Dioscorea elephantipes ディオスコレア

Dioscorea elephantipes 亀甲竜 塊根部が亀の甲羅のような冬型の人気コーデックスです。 原産は南アフリカの西ケープ州、東ケープ州にかけてのアフリカ大陸の南部 岩の多い斜面や乾燥した場所に自生してます。 パキポディウム恵比寿笑 発芽① - KOCHITORA.TV …

【管理方法】パキポディウム グラキリス

Pachypodium rosulatum var.gracilius 象牙宮 パキポディム属の代表格、パキポディウム・グラキリスです。 コーデックス好き方で一番保有率が高いのはグラキリスではないでしょうか? マダガスカル南(西部)isalo/イサロ地方が原産の植物です。 山岳地帯の、…

【パキポディウム グラキリス種まき】グラキリスの発芽 実生 〜2ヶ月

なんだかんだで更新が遅れてました。。。 あれから2ヶ月のパキポディウム グラキリス プレステラの中でジャングルになってます。笑 梅雨も終わったのでそろそろスパルタ教育(野ざらし、腰水やめ)を始めようかと。 中には徒長気味なグラキリスもいますがま…

【パキポディウム グラキリス種まき】グラキリスの種まき 実生 4週目〜

グラキリスの種まきをして1ヶ月が経過しました。 可愛い芽が生え、すくすくと育ってきてます♪ kochitoratv.hatenablog.com kochitoratv.hatenablog.com 一つの容器に蒔き過ぎたかなー。笑 葉も綺麗に増えてきたので腰水はこの段階でやめてみます! なんとな…

【パキポディウム グラキリス種まき】グラキリスの種まき 実生 2週間経過

前回種まきをして発芽させましたグラキリスも2周目になり、 ぐんぐん成長していってくれております♪ 芽がでて殻が外れたくらいで、 コンテナの蓋を外して日光が入るようにしております。 芽が小さいので直射日光ガンガンにはまだ早いかなと、、 ベランダで管…

【パキポディウム グラキリス種まき】グラキリスの種まき 実生 ②種まき編〜発芽

前回の準備は編はこちら kochitoratv.hatenablog.com 今回は種まきをしてみようと思います♪ ・容器(プラカップなど)に水をいれる あまり細かく気にすることはありませんが、 私の場合は150mlの水に種を浸しようにしております。 ・カップに水を150ml入れる …