KOCHITORA.TV

コーデックスの育成を中心に趣味で購入して物のレビューなどしております。

グラキリスの発根管理を水耕で行う

f:id:kochitoraTV:20200907122010j:plain

 

今日は台風です。。。

 

はい、見事に発根管理のグラちゃんが舞いました。。。。

 

 

以前入手したベアルート株(現地株)

通称右肩上りグラキリス、笑

 

f:id:kochitoraTV:20200907122324j:plain

 

暖かくなったので屋外に置いていたら、

これが台風で倒れてしまいました。。。

 

せっかくなので根を確認

 

f:id:kochitoraTV:20200907122409j:plain

 

もともかなりの腐敗が進んでいた株なので、

根元をばっさり切断しないと復活は厳しいかなと思ってました。

 

かなり奥まで切断してます。

 

そこから

ルートンを塗り、真夏なので屋外で管理してました。

 

 

なかなか厳しい状態になってました。。

根が出て、グラキリスと用土の圧力で潰されているように見えます。

用土が硬かったのか、そのまま放置したら根がでていたのか?

 

この手の情報はなかなかないので判断が難しいです。

 

発根管理のネット情報は過程がわからないですもんね。

温度と水、風で願う!みたいな情報ばかりで、

途中取り出して確認なんてしないですからね、、

 

形が好きだったグラキリスだけにどうにかしたいなと。

さらに同じ悩みの方に過程を見てもらえたらと思い。

 

水耕栽培に切り替えます!!

 

した事ないんですが、、

 

圧力で潰された根が水耕栽培なら生きていたかもしれませんからね!

 

まずは根の部分をよく洗い。

 オキシベロン希釈で1日根を漬け込みました。

 

 

f:id:kochitoraTV:20200907123420j:plain

 

なんとなく、希釈って少量の水だと分配が合わないとゆうか目測になるので、

しっかり1ℓの水で行いました。

希釈が多い、少ないもあまり良くないと思うので、ここはまじめに

 

1日後

 

ちまたで噂の

f:id:kochitoraTV:20200907123620j:plain

 

ピットスタート

 

こちらの希釈水に浸けてみます。

ピットスタートは発根促進剤なので、効果があるかもです!

 

水は2日に1回を目安に変えていこうかと思ってます。

 

これで根が出てくれたらいいな〜〜!